ラウンダバウト

英語を教えています。自分の授業改善のためだったり、好きなモノ、コトをつづっていきます

出欠席の集計

 みなさんは出欠席の集計はどうされていますか?前任校の定時制では遅刻や欠席する生徒が多かったこともあり、旧システムで授業担当は1時間ごとに出欠席を入力し、担任は授業担当がその日の全ての授業の出欠席状況が入力されているのを確認してから、その日の遅刻・早退・欠席を入力していました。今では前任校も新しいシステムに変わったと聞いています。

 そして現任校ではそもそも遅刻や欠席が少ないため、その日ごとに入力するのではなく、テストごとに入力する形式になっています。なので、いわゆる「教務手帳」に授業ごとの出欠席を記入するわけです。ですが、定期テストごとになると「授業の実時数」「遅刻や欠席」などを集計する必要がでてきます。最初は地道に数えていたのですが、これが何クラス分もあったり、担任もしていると、LHRや総合的な探究の時間の出欠も数えなくてはいけません。テストの採点があるタイミングなので、私は地味に精神を削られていました(笑)

 なんとかできないものか・・・と悩むこと数日、「あ!そうだ!前みたいに1時間ごとに出欠席を入力して、テストごとに自動集計するエクセルファイル作っちゃえばいいか!」てことで作りました。やることは1時間のごとにタブから該当するものを選ぶだけです。授業の実時数もカウントできるし、生徒ごとの遅刻や欠席もすぐにわかります。担任と授業で分けられているので、担任しているクラスの出欠状況も自動集計してくれます。まぁ、気にならない方もいらっしゃるようなので、もし使ってみたい方がいらっしゃいましたら、お手数ですがツイッターにてメッセージください。