ラウンダバウト

英語を教えています。自分の授業改善のためだったり、好きなモノ、コトをつづっていきます

学級運営

新年度の準備 やめたこと

3月で卒業式のシーズンですね。最後の成績処理なども含めて、バタバタと過ごすことが多いこの月ですが、なんと新年度の準備もしますよね。新しいクラスはどんな子たちだろう。どんな授業ができるだろう。業務に追われながらも不安とワクワクの日々です。さ…

クラスで神経衰弱!「何の達人?」

久しぶりの更新となります。今回はHR活動編です。表題からすると「なんだトランプで神経衰弱ね」となりそうですが、もちろんただの神経衰弱ではありません! クラスの子たちに作ってもらった学級目標をより意識してもらうための、そしてお互いのいい面をみて…

見えない共通点

今回はホームルームでも英語の授業でもできる活動のご紹介です。紹介といっても、すでに多くの先生がやられている活動だと思いますので、ご容赦を。 私はホームルームで席替えをした後に、タイトルの「見えない共通点」というPA(プロジェクト・アドベンチャ…

進路の手引き

表題のような冊子は多くの学校にあると思います。まだ2校目のため、他の学校でどんな扱いをされているかは分かりません。「分散登校期間なので、2回目はもしよければやりますよ!」と担任の先生にお話ししたところ、読み合わせを任せていただけたものの困…

ペア・グループ学習の導入

目次 ①目的は? ②ことはじめ ③その前後 ④おわりに ①目的は? 久しぶりの記事投稿です。今回はおそらく初めて?のホームルーム活動編なのですが、授業とも関連しています。英語の授業ではもはや常識?となりつつある、ペアワークやグループワークですが、私の…

PA

なんと2月から記事を書いていないというまさかの事態に私自身、反省と「もうそんなにたったのか」という気持ちでいます。私としては全力で駆け抜けてきた感はあるのですが、過酷な環境の中でも勉強されたり情報を発信され続けている方々を見ていると、もっ…